公開日: |最終更新日時:
「納得できる、後悔しない家を建てるには3回家づくりをしなければできない」なんて言葉をきいたことがありますが…私たちは1回で大満足でした! 打ち合わせがとっても楽しかったので、それはもう一回やりたいなーと思ったりしますが(笑)
参照元:「いろは工務店」公式HP(https://www.iroha-koumuten.com/voice/voice-6444)
これから子どもが大きくなって、このお家で過ごすことが非常に楽しみです。思いたったらすぐ行動してしまう私たちですが、そんな私たちにも親身に常に相談のって下さり、安心して楽しみながらお家づくりをすることが出来ました。
参照元:「いろは工務店」公式HP(https://www.iroha-koumuten.com/voice/voice-5591)
お家を建ててから後悔が無いように自分達の理想を全てお伝えし、大手ハウスメーカーでは叶えられない事でもいろは工務店さんとなら叶えることが出来ました。いろは工務店の皆さんと一丸になってのお家造りは本当に幸せな時間でした。
参照元:「いろは工務店」公式HP(https://www.iroha-koumuten.com/voice/voice-3099)
引用元:「いろは工務店」公式HP(https://www.iroha-koumuten.com/photogallery/photogallery-5246)
引用元:「いろは工務店」公式HP(https://www.iroha-koumuten.com/photogallery/photogallery-5246)
引用元:「いろは工務店」公式HP(https://www.iroha-koumuten.com/photogallery/photogallery-5246)
単に流行りに乗るのではなく、飽きの来ないシンプルなデザインを目指す工務店。「愛される家」を目指した設計が行われています。
「愛される家」を推奨するもうひとつの理由として、環境への配慮も挙げています。次世代へと引き継がれることにより、住宅が壊されることはなく、廃材なども排出されにくくなります。
「小さいおうち」をすすめているのもいろは建設の特徴。その理由のひとつが、家が小さい分、建設コストが抑えられ、冷暖房による光熱費などの削減につながること。
さらには、庭を住居と一体と考え、新たな居住スペースとしてフル活用することができます。
現場で断熱材を吹き付け、壁や屋根裏をしっかりと覆うことで断熱性と気密性を同時にをアップ。断熱材が隙間に入り込み、温度差が生じにくく、結露の防止にもなります。この断熱材は、内部の気泡に空気をたっぷりと含むことで効果を発揮しています。そのため劣化が少なく、長期にわたって室温をしっかりとキープしてくれます。
気密性が高いと換気が気になるものですが、いろは工務店ではどのプランにおいても一定の換気量を得られる換気システムを導入しているので安心です。計画的な換気を行うことで、気密性を保ちつつ、臭いなどを排気し続けることができます。
性能×デザインに優れた
奈良の注文住宅会社3選
設備や部材、仕様を
決めて建築時間を短縮
アールプラスハウス奈良
一級建築士が非日常の
プライベート空間を演出
ライフスケッチ
※【選定基準】快適に過ごせる家の指標となる断熱・制震・気密について、
公式HPで数値もしっかり明示し、資金系セミナーも開催しているフォローに優れた会社(2020年10月時点)