公開日: |更新日:
とても丁寧で迅速に対応していただき、スムーズに家づくりができました。無理なスケジュールにも応えていただけて助かりました。明るく風通しが良い家で、とても気に入っています。
参照元:三和住宅株式会社公式サイト(https://sanwajutaku-bunjou.com/building/voice/)
マンションからの住み替えでお世話になりました。家づくりのことはもちろん、売却の相談からローンのことまでいろんな相談に乗っていただけてありがたかったです。満足しています。
参照元:三和住宅株式会社公式サイト(https://sanwajutaku-bunjou.com/building/voice/)
広いリビングに大きなお風呂、自分たちでアイデアを出し合って決めた間取りやデザインがとても気に入っています。不満は全くなく、早く帰りたくなる居心地の良い住まいが完成しました。
参照元:三和住宅株式会社公式サイト(https://sanwajutaku-bunjou.com/building/voice/)
引用元:三和住宅株式会社公式サイト(https://sanwajutaku-bunjou.com/custom/lashiie/loggia/)
引用元:三和住宅株式会社公式サイト(https://sanwajutaku-bunjou.com/custom/lashiie/niwama/)
引用元:三和住宅株式会社公式サイト(https://sanwajutaku-bunjou.com/custom/lashiie/storage/)
住まいの安全性と快適性のバランスを大切に、長持ちする家づくりを行っています。長持ちする家のためにこだわっているのが「耐震性」や「断熱性」です。寒さや暑さに強く地震にも耐えられる家づくりのために、構造や建材を工夫しています。土台から基礎作りにまでこだわって、大切な家と家族の生活を守る家づくりを行っています。
長く快適に、末永いお付き合いができるよう、保証とアフターサービスが充実しています。引き渡しから2か月、1年、2年と定期的に訪問し不具合を確認。10年後まで定期的に設備などのチェックを行います。アフターの情報はクラウドで一括管理されているため、情報はすべて把握されているので適切なメンテナンスを受けることが出来ます。
じっくり乾燥させて強度を均質にした集成材を使用しています。本来耐久性に優れている木材ですが、集成材にすることでより強度が高くなります。しかも、集成材は張り合わせ方によって長さや幅を調整できるため、デザインの自由度も高まるというメリットも。強い耐震性を持ちながら、自由設計の住まいが叶います。
断熱材を隙間なく入れることで、保湿性を高めています。断熱材のおかげで冷暖房の効果を最大限に発揮し、部屋の温度を一定に保つことが可能です。壁や天井にはグラスウォール、床にはフェノバボードを使用しています。優れた断熱材によって、夏は涼しく冬は暖かい家を実現しています。
三和住宅株式会社では、耐震性や省エネルギー性について一定の基準を満たした長期優良住宅に対応しています。耐震等級は3相当、断熱性能等級は4相当の省エネで安全性に優れた住まいが叶います。
性能×デザインに優れた
奈良の注文住宅会社3選
設備や部材、仕様を
決めて建築時間を短縮
アールプラスハウス奈良
一級建築士が非日常の
プライベート空間を演出
ライフスケッチ
※【選定基準】快適に過ごせる家の指標となる断熱・制震・気密について、
公式HPで数値もしっかり明示し、資金系セミナーも開催しているフォローに優れた会社(2020年10月時点)