「憧れの暮らしは性能とデザイン力で決まる」 奈良の注文住宅ガイド » 香芝市で注文住宅を建てる » 香芝市の土地相場

公開日: |更新日:

香芝市の土地相場

奈良県の北西部に位置する香芝市は二上山など豊かな自然に恵まれた街である一方、金剛生駒紀泉国定公園を挟んで大阪府と接し大阪近郊の住宅都市としての顔も持っています。こちらでは香芝市で人気の5エリアの土地価格や特徴について紹介します。

デザイン×性能に優れた
奈良の注文住宅会社3選を見る

香芝市の地価ランキング

※地価平均と坪単価平均は土地代データより引用(https://tochidai.info/nara/kashiba/#:~:text=香芝市の最新基準,順位は190位です。)。2020年10月時点の情報。

五位堂

近鉄とJRの急行が止まり大阪まで25分なので通勤に便利です。駅前からは奈良交通バス、コミュニティバスが利用可能。新興住宅街なので街並みがとても綺麗で、子育て世代のファミリーが多く住んでいます。洋服屋、雑貨屋、文房具屋、ファーストフード店、ホームセンター、電気屋、ショッピングセンターなどが揃い買い物にも不自由しません。緑が多く子供が遊ぶところも豊富にあります。

近鉄下田

区画整理された整然とした街並みに新しい家が立ち並び、多くの若いファミリーが住んでいます。自然が多く田んぼが広がるのどかな環境なので子育て向き。公園もあちこちにあり散歩道も整備されています。飲食店、公共施設、ファミリーショッピングモールもあるので生活にも便利。道路が広く自転車利用者も多いです。

二上

大阪市内まで車や電車で30~40分、大阪に通う会社員が多く住むベッドタウン。静かで落ち着いた住宅街で自然も多く気軽に登れる二上山も近いです。大型の総合病院があり、スーパー、コンビニ、ドラッグストア、公園、幼稚園、保育園もたくさんあるので子育てには最適な環境です。全国でも珍しい犯罪抑制用の青色街灯を使用し治安も良いです。

畠田

上りも下りも同じホームを利用する単線の小さな駅ですがJR天王寺駅やJR難波駅まで快速乗り換え無しの30分程度で行けるので通勤通学客が多く朝夕は混雑します。駅前に飲食店、スーパー、コンビニ、銀行がまとまっていて商店街もあるので日用品の買物には事欠きません。保育園も充実し駅には一時預かり保育も完備。駅周辺は住宅地と田畑が広がっています。

二上神社口

住宅地にある小さな駅ですが電車路線が複数あり大阪まで1時間弱と比較的便利な立地です。近くを大和高田バイパスが走り南阪奈道路乗り口も近いので車があれば、より快適に生活できます。駅前にコンビニ、スーパーはありませんが、車で3分くらいのところにあるので生活する上での問題はありません。都会すぎたり田舎すぎたりしない静かな住宅街なので子育てもしやすいです。二上神社口といっても神社は山の中にあり、かなり離れています。

香芝市の注文住宅情報を見る