

憧れの暮らしは
性能と施工事例で選ぶ!
【イエナラ】は、奈良で注文住宅を建てる際に、工務店やハウスメーカーの選び方をまとめたサイトです。
快適でおしゃれな家に住みたいという憧れは誰しもあるもの。それを叶えるには、性能と施工事例に注目しましょう。その両面をポイントにおすすめの奈良の注文住宅会社を紹介しています。
憧れの暮らしは
性能と施工事例で選ぶ!
【イエナラ】は、奈良で注文住宅を建てる際に、工務店やハウスメーカーの選び方をまとめたサイトです。
快適でおしゃれな家に住みたいという憧れは誰しもあるもの。それを叶えるには、性能と施工事例に注目しましょう。その両面をポイントにおすすめの奈良の注文住宅会社を紹介しています。
公開日: |最終更新日時:
会社名 | ライフ スケッチ |
アールプラス ハウス奈良 |
セキスイ ハイム |
---|---|---|---|
制震 | 〇 | - | - |
断熱 (UA値) |
0.48 | 0.46 | 0.87 |
気密 (C値) |
0.8 | 0.5 | 0.99 |
35坪目安 | 2,275 万円~ |
2,500 万円~ |
2,100~ 2,975万円 |
公式サイト |
設備や部材、仕様を決めて
建築時間を短縮
一級建築士が非日常の
プライベート空間を演出
※【選定基準】快適に過ごせる家の指標となる断熱・制震・気密について、
公式HPで数値もしっかり明示し、資金セミナー等も開催している会社(2020年10月時点)
ライフスケッチのUA値、C値参照元(https://lifesketch.co.jp/seinou.html)、アールプラスハウス奈良のUA値、C値参照元(https://www.r-plusnara.com/3030important/)、セキスイハイムのUA値、C値参照元(https://www.sekisuiheim.com/appeal/airtight.html、https://www.sekisuiheim.com/longlifemodel/lccm.html)
ライフスケッチでは、屋上や中庭もひとつの空間として捉え、スペースとして有効活用しています。その利用方法は自由自在。庭として子供の遊び場や、夏はプールやバーベキューも。普段はテラスや、まさにリビングのような使い方をすることもできます。なによりも、屋上から景色を眺めながら過ごす時間は、至福のひとときとなるのではないでしょうか。
ライフスケッチの住宅「solae」のコンセプトは、「空×性能×建築家」です。デザイン性と自由度、そして住宅性能のいずれをもバランス良く保つことのできる家造りが、長期優良住宅の性能をベースに行われています。必要なものを正しく。過不足ない性能で、手の届きやすい理想の住宅設計・建築が魅力です。
ライフスケッチはいわゆる「営業担当」がおらず、建築家自らがヒアリングにあたっています。建築家と直接やり取りできるので、自分のイメージをより具現化しやすくなります。自由度も高く、顧客の要望を、建築家の研ぎ澄まされたセンスでデザイン設計。と同時に予算に合わせ、さまざまな提案をしてくれるのもポイントです。
会社名 | 株式会社ライフスケッチ |
---|---|
所在地 | 奈良県奈良市柏木町421-1 柏木ビル1B-2 |
アクセス | 近鉄西ノ京駅東口から徒歩20分 |
設立 | 昭和24年9月11日 |
営業時間 | 9:00〜18:00(火曜・水曜定休) |
▼タップ・ホバーで詳細が表示されます▼
アールプラスハウス奈良では、流行り廃りを避けた普遍的なデザインで家が設計・建築されています。大切なのは、その人らしいこと。飽きにくく、長く愛される家であること。また、快適さと省エネの両立させた上で、無駄をコストを省き、リーズナブルな価格で提供することも目指している注文住宅メーカーです。
夏涼しく冬暖かい家を第一として、長期優良住宅の認定基準を満たしています。さらには、特殊な耐力面材と高性能断熱材を用いることで、その長期優良住宅の基準をも上回る性能を持っているのです。高気密高断熱であることから、結露を防ぎ耐久性もアップ。面全体で力を支える耐力面材を使うことにより、地震の横揺れにも強度を増しています。
80名の建築家が設計に携わっています。
ライフスタイルや要望に合わせ、ヒアリングのあとにはそこから顧客に最も適した建築家を選出。その建築家だから可能なデザイン設計で、それぞれの家族に相応しい家造りが行われていきます。また、土地や予算など限りあるなかででも、建築家の創意工夫で、より最適な空間が生み出されます。
会社名 | 株式会社クレイル |
---|---|
所在地 | 奈良県生駒市元町1丁目3-15 |
アクセス | 近鉄「生駒駅」より徒歩約2分 |
設立 | 2000年12月 |
営業時間 | 9:00~18:00(水曜定休) |
▼タップ・ホバーで詳細が表示されます▼
自社の工場を持ち、コンピューターによる独自の管理システムのもと、それぞれ住宅の個性を活かした設計・建築が行われています。大工の手仕事だと時間のかかるような作業でも、短期間で仕上げられるのも特筆したい点。また、工場ならではの精密な溶接により、鉄骨を強固に接合して頑丈な住宅を造り上げているのも特徴です。
大きな地震を見据え、すべてのプランに標準仕様で耐震性能をプラス。外装にはサビや風雨に強い素材を採用し、耐久性とその維持費をも考えた住まい造りが行われています。高気密・高断熱であることにも配慮し、エネルギーのロスを最小限に抑えるといった工夫も。それでいて通年型空気調整システム「快適エアリー」によりオールシーズンを爽やかに過ごせます。
大容量ソーラーや蓄電システム、スマートハイムなど、省エネに関する設備ラインナップがバリエーション豊かです。屋根の全面に設置されたソーラーパネルからは、クリーンエネルギーが豊富に作り出されます。電気の自給自足のみならず、その電力のプラス収支で、光熱費による貯金ができる場合も。
会社名 | セキスイハイム近畿株式会社 |
---|---|
所在地 | 【本社】大阪市淀川区宮原1丁目6番1号 新大阪ブリックビル11F 【奈良支店】奈良市西九条町4-3-1 |
アクセス | 【奈良支店】JR「郡山駅」より徒歩約20分、車約6分 |
設立 | 1973年8月1日 |
営業時間 | 【展示場】10:00~18:00(火曜・水曜定休) |
ライフスケッチ | アールプラスハウス奈良 | セキスイハイム | |
---|---|---|---|
35坪目安 | 2,275万円~ | 2,500万円~ | 2,100~ 2,957万円 |
制震 | 〇 | - | - |
断熱 | 0.48 | 0.46 | 0.87 |
気密 | 0.8 | 0.5 | 0.99 |
換気 | 〇 | 〇 | 〇 |
建築士 | 〇 | 〇 | - |
展示場 | 〇 | 〇 | 〇 |
土地選びや設計プランなど、担当コンシェルジュが一貫してサポート。さらにはコンシェルジュ全員が住宅ローンアドバイザー資格を保有しているため、ローン手続きまで行ってくれます。
所在地 | (高の原本店)奈良市朱雀3丁目1-7/(橿原支店)奈良県橿原市土橋町190-3 |
---|
性能にこだわった家造りをしている企業。その一方で、高性能でありつつ、顧客が納得できる価格での住宅建築を目指しています。自社グループの工場で開発・生産を行うことでコスト削減。
所在地 | (本社)東京都江東区木場5-10-10 |
---|
高い強度と耐久性を誇るJAS認定の無垢材や集成材を採用。木を知り、木材の持つ強さや優しさを生かした上で、地元のスタッフと大工が一致団結し家造りにあたっています。
所在地 | (本社)大阪市中央区心斎橋筋1-9-17 エトワール心斎橋9F/(奈良支社)奈良県橿原市新賀町521 |
---|
育児中の家庭、これから赤ちゃんを迎える夫婦など、子育て家族を対象とする注文住宅専門店。家造りでの最も大きな不安材料となる費用についても、ローンを提案するなど対応。
所在地 | 奈良県奈良市北之庄町41-1 |
---|
注文住宅には、エグゼクティブ・プレミアム・スタンダードの3つのグレードを用意。SE構法・ZEH・長期優良住宅など品質にこだわった高性能住宅にも対応しています。
所在地 | 奈良県天理市櫟本町970番地 |
---|
耐震性は、1回の地震だけでなく、その後に繰り返す余震までを考えて設計。日本に古くから伝わる収納スペース「蔵」を現代の住宅に取り入れた「蔵のある家」を開発しているのも特徴。
所在地 | (本社)東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル/(奈良支店)奈良県奈良市大宮町2-4-25 MY奈良大宮ビル6F |
---|
リモートによる住宅展示場見学・相談が実施されており、家造りにオンラインでアクセスできるのが魅力。テレワークを重視した設計や、3階建ての都市型スタイル住宅も展開。
所在地 | 大阪市北区梅田3丁目3番5号/ |
---|
古民家のように代々暮らせる長持ちな家を目指し、伝統と現代の技術を組み合わせた建築・設計が行われています。それぞれの場所ごとに、木材の特性を生かした使い方をしているのも特徴。
所在地 | (王寺店) 奈良県北葛城郡王寺町元町1丁目1-10/(真美ヶ丘店)奈良県北葛城郡広陵町みささぎ台39-26 |
---|
木材のほとんどに、節が少なく香りの良い吉野杉を厳選。また、壁には調湿性のある珪藻土を用いるなど、快適な湿度で1年中過ごすことのできる住宅を提供しています。
所在地 | 奈良県奈良市三条大路三丁目2番7-1号 |
---|
建築家と共に建てることのできる完全自由設計の注文住宅を提供。理想の実現や低コストでの家造りなど、それぞれのライフスタイルに合わせた設計・建築が可能です。
所在地 | (本社)和歌山県和歌山市田中町3-67/(奈良香芝店)奈良県香芝市西真美3-5-1 |
---|
自分が住む家を建てるつもりで提案を行うなど、常に顧客の立場で考えることを第一としています。木造住宅のメリットを生かし、さらにはデメリットを克服した設計と建築が特徴。
所在地 | 奈良県磯城郡田原本町小阪50-2 |
---|
女性スタッフが多く、家事動線や水廻り・収納など、経験を行かした提案が行われています。「冬は18度より下がらない、夏は30度より上がらない家」を温熱環境の基準とし設計。
所在地 | 奈良県天理市前栽町309-2 |
---|
注文住宅は、シンプルで飽きのこない、流行に左右されない外観。海外生活の自由さが、さまざまな提案によって追求されています。本物にこだわった素材が用いられているのも特徴。
所在地 | 奈良県奈良市西木辻町200-23 |
---|
スタンダードプランやZEHプランなどのラインナップあり。ママ・パパが子育てしやすい家を目指し、色々な収納の要望にも対応しています。オプションで住宅の耐久性や耐震補償をプラス。
所在地 | 奈良県大和高田市池尻242番7 |
---|
高い強度と耐震性を兼ね備えた独自構法を用意。安全性があり、かつ敷地への対応力にも優れています。外壁もオリジナルであるなど、「独自」にこだわった家造りがポイント。
所在地 | (本社)大阪市北区大淀中1丁目1番88号 梅田スカイビル タワーイースト/(奈良支店)奈良市二条大路南1-2-33 レナ新大宮ビル2F |
---|
誰もが長く安心して暮らせる住宅を目指し、次世代を見据えた家造りが行われています。具体的には断熱材で家を守り、結露を防いで住宅の寿命を延ばすなど、資産価値も重視。
所在地 | (本社)大阪市天王寺区上本町6-5-13 上本町新歌舞伎座ビル/(近鉄不動産 奈良営業所)奈良県奈良市高天町38-3 近鉄高天ビル1階 |
---|
住人の健康が何よりも大切とし、体・心・地域の3つの側面から家造りにアプローチ。コミュニケーションによる心のふれあい、体への優しさ、地域の安心安全を考えている会社です。
所在地 | 奈良県奈良市法華寺町70-1 |
---|
安心して暮らせる構造の住宅は絶対条件であるとし、プラス、省エネルギー性能を追求。長期優良住宅仕様の耐震住宅を標準採用し、かつ夏は涼しく冬温かい高性能住宅を提供。
所在地 | 奈良県香芝市逢坂8丁目207-29 |
---|
木造は耐久性が低いとあきらめなくても大丈夫!日本の風土や気候に適した木の家が建てられます。こだわりを詰め込んだ完全自由設計のデザイン住宅がローコストで実現できる。安心の最大60年長期サポートシステム&20年間地盤保証で安心のアフターサービス。
所在地 | 広島市西区己斐本町3丁目13-21 |
---|
セミオーダーで自分テイストの家を実現できます!好みやライフスタイルやあったデザインを選べる内装が3パターン。高気密・高断熱・高耐震のスーパーウォール工法で理想的な住環境。六面体モノコック構造と高気密性能が自然災害に強さを発揮します。
所在地 | 奈良県奈良市石木町 672 |
---|
自由な家づくりができる自社設計!専属大工の技術力とドローンテクノロジーなどの組み合わせで安心の施工方法を提案。手作業における温かみや手触りを大切にしています。家づくり知識を蓄積できる完全予約制の完成した家見学会を月1で実施。
所在地 | 奈良県奈良市三碓2-4-15-1 |
---|
顧客要望を最優先に考えた設計主体の家づくり!細かな造りを具体的にイメージできる動画、VR、3次元モデルなどのテクノロジーを使った提案をしています。「100%住宅完成保証(※)」と「住宅瑕疵担保責任保険」で建築中も建築後も安心。(※ただし、預かり金等の適用要件を満たした場合に限る。)
所在地 | 東京都中央区日本橋久松町10-6 FT日本橋久松町ビル 6F |
---|
超地元密着型の企業であり、本社から車で30分で行ける範囲を営業エリアとしています。それによって、オーナーさんが困っていたらすぐに駆け付けられるようにしています。注文住宅は1年に6棟限定としており、思いを込めた家づくりをしています。
所在地 | 奈良県橿原市小槻町291番地4 |
---|
自然素材にこだわった家づくりをしており、天然木や羊毛断熱材など、住んでいる人の健康状態を良好に保つ働きのある素材を採用しています。中川工務店はリフォーム事業も行っているので、家を建てた後も末永く付き合っていくことが可能です。
所在地 | 奈良県吉野郡大淀桧垣本1010-107 |
---|
世代を超えて受け継がれていく住まいをモットーにしており、高機能で長持ちする快適な家づくりが特徴です。「スーパーストロング構造体」と「外断熱」を採用し、高耐震性と高耐久性を実現しています。
所在地 | 奈良県橿原市石原田町341番地の8 |
---|
エアコン1台で快適な住まいとなるよう、高断熱・高気密な家づくりを行っています。資材の仕入れではインターネットを活用してメーカーへ直接発注し、大幅に仕入れコストを削減。リーズナブルな価格での住宅販売を可能としています。
所在地 | 奈良県奈良市敷島町1-509-10 |
---|
一生に何度とない家づくりだからこそ、長期的視点を持って、お客様が本当に求めているもの、豊かさを一緒に考えることを大切にしています。家族の笑顔を守るために、何が必要であるのかをしっかりと追求し、何十年後もともに歩み続け、住空間の不安を解消することを目指しています。
所在地 | 奈良県北葛城郡広陵町馬見2-1-15 |
---|
エーティーエム建築のつくり家は「耐震低燃費性能」を持っています。地震に強く、簡単には壊れない、高い品質を誇る資材を用い、家族の健康と命、そして幸せな笑顔を守ります。生活の基盤となる住宅建築に向け、お客様の不安を解消できるようあらゆるご提案をしています。
所在地 | 奈良県奈良市三条大路5-3-28 |
---|
クライアントによる紹介率90%を達成したこともある工務店。会社の創立自体は15年と比較的新しいものの、業界在籍年数は非常に長く、新築だけでも150件以上の経験を持ちます(※1)。打ち合わせから施工・監督まで全て安心・安価の自社一貫施工を心掛けており、各業界との繋がりも強いため、必要に応じて設計士や不動産業者などと連携を取りトータルサポートを目指しています。
※1…参照元:建築工房中井(http://www.kentikukobo-nakai.com/)
所在地 | 奈良県生駒市壱分町623-1 |
---|
「食べられる自然素材」だけで作った「無添加住宅」を提供する、阪本工務店。地域密着型の工務店として地域の特性に最適な住まいを考え、迅速かつきめ細やかな対応でクライアントの「理想の家」を目指しています。しっかりとした地盤調査や基礎工事、スーパーストロング構造体など耐震・耐久性を考慮した家づくりを心がけています。
所在地 | 奈良県北葛城郡上牧町松里園3丁目15-1 |
---|
新築・建替えから、土地の相談まで、住まいに関わるどんな悩みの相談にも対応できるスペースマイン。問い合わせや要望のヒアリングだけでなく、設計・プラン作成・プレゼンテーションや、見積書作成と資金計画といった工程まで無料でおこなえるので、まずは気軽に、要望やイメージをアドバイザーに伝えることも可能です。
所在地 | 奈良県大和郡山市田中町834-1 |
---|
岡田工務店は、地元密着の工務店兼一級建築士事務所。工務店と一級建築士事務所の機能も併せ持つため、デザインと施工を一貫して行うことがモットー。設計と施工のズレがなく、お客さまの要望やイメージに沿った家づくりを目指しています。福祉住環境コーディネーターの資格を持った役員もおり、高齢者が生活しやすい住環境に配慮した家づくりにも対応しています。
所在地 | 奈良県橿原市西池尻町194-1 メゾンサクセスⅡ103号室 |
---|
kokageは木の家づくりに特徴のある工務店設計事務所。高気密・高断熱な住宅を標準仕様にしているからこそ可能な、吹き抜けと大きな窓を大胆に使った、ぜいたくな空間の実現を目指しています。kokageの家では、緑のある庭を大事にしており、小さくても家庭菜園ができる畑を作り上げています。
所在地 | 奈良県香芝市藤山2丁目1187-2 |
---|
的場工務店が大切にしているのは、日本人がずっと受け継いできた、木の文化を大切にする家づくり。そうして作り上げられた家が、孫の代まで住んでもらえるものになることを目指しています。さらに的場工務店ではウッドデッキやウッドテラスを提案し、四季を楽しめる空間を作り出しています。
所在地 | 奈良県橿原市山之坊町440-2 |
---|
オグラ工務店では、地元奈良の気候に適した自然の潤いが息づく木の住まいを提案しています。提案する注文住宅は、造作材や仕上げ材に天然木をふんだんに使用し、高機能で温かみのある住まいです。また、入念な地盤調査を行い、高い耐震性・耐久性を確保できる構造計算や施工などを用い、性能を維持できる住宅の実現を目指しています。
所在地 | 奈良県奈良市東九条町292-1 |
---|
霧島住宅では、みやざき杉材を使用した独自のノンエアコン自然通気断熱工法の家を提供しています。太陽・空気・湿気・地熱を効果的に利用するための、間取り・窓のつけ方・自然素材の使い方・壁内通気の工夫によって、グラスウールなどの断熱材や特別の設備を使わずに、エアコンに依存しなくても心地よい環境の住まいの実現に注力しています。
所在地 | 奈良県生駒市高山町5639番地 |
---|
和(なごみ)は、奈良県の気候風土に合った資材を使用した家づくりを心がけている会社です。地域の木を使うことで、家は長持ちし、暮らしや仕事が潤うと考え、奈良・十津川村の木をふんだんに使った住宅を提供しています。統一されたデザイン性を楽しんでもらうため、家に使う素材と同じ無垢の木を用いて家具を作っています。
所在地 | 奈良県葛城市當麻367-2 |
---|
河井工務店が提案しているのは、奈良の銘木「吉野檜・杉」をもちいた木の家・自然素材の家づくり。家づくりはすべて職人が手掛けており、純和風建築はもちろんのこと、和洋をミックスさせた家づくりにも対応してくれます。「100年住める家」をコンセプトに、永く住んでも飽きのこないデザインを提供している会社です。
所在地 | 奈良県天理市佐保庄町510 |
---|
空間コーディネートに特徴を持つ「マルマインハウス」。床材・建具・造作部材では、既製品の枠だけにはとらわれず、ヒアリングで汲みとった想いを、素材や質感に反映していきます。使い勝手や機能性を重視しつつも、時を重ねてもさらに愛着が湧くよう、デザインにこだわっています。
所在地 | 奈良県奈良市藤ノ木台1-8-1 |
---|
杉田工務店では、設計から施工まで自社社員が対応。外注に頼ることなく家づくりをおこなうので、オーナーの想いをより実現しやすくなります。床には奈良県産の良質な「ひのき」、壁・天井にはエスタコウォールというヨーロッパの「しっくい」を用い、リラックスできる空間を演出していきます。
所在地 | 奈良県香芝市上中194-5 |
---|
「安全で安心な」住まいづくりを心掛けている奈良市の「Office.N」は、自然素材をふんだんに使い、耐震性の高い住宅づくりをこだわっています。商品ラインナップには、通気工法で床には吉野ヒノキを使い、スイスしっくいの壁とセルロースファイバーの断熱材を用いた「木もれび」があります。
所在地 | 奈良県奈良市法蓮町412-1 エステートビル203 |
---|
ZENHOMEは、3つの商品ラインナップから選べるのが特徴。最初から価格が決定していて、好きなものをセレクトして家を創り上げる「ビュッフェスタイル住宅」、建築家がセレクトしたコーディネートからオーダーするタイプの「Style Design」、すべてを一から創り上げていく「design casa」があります。
所在地 | 奈良県磯城郡川西町下永1304-1 |
---|
ハゥ・ツゥ・ライブの特徴は、素材の力を活かした木の家づくり。自然素材をふんだんに使い、無垢材や漆喰でぬくもりある空間に仕上げます。また、造作家具の作成も可能。使い勝手やスペースの有効活用にこだわりつつ、テイストに合わせるため、オシャレで居心地のいい住まいを実現できます。
所在地 | 奈良県奈良市神功4-1-4 |
---|
木の家づくりを大切にしている⽊村建設。肌に触れる場所だけでなく、壁の中に隠れてしまう場所にも天然素材を積極的に使用して、住む人の健康を守り、長持ちすることにこだわっています。「地産地消」を大切にし、材木には奈良県十津川の木を使用しています。
所在地 | 奈良県天理市成願寺町208-1 |
---|
高断熱・高気密にこだわった家づくりをおこなっている大吉建設株式会社は全棟で気密検査を実施しています。建物を長持ちさせることにも寄与する全室暖房と、気流止めによる結露対策、水を使って現場で発泡させる断熱材アクアフォームの採用で、快適な住まいを提供します。
所在地 | 奈良県奈良市八条町398-1 |
---|
株式会社竹屋は、柱と梁で構成された構造体に断熱パネルを組み込むFP工法を採用し、断熱・気密性能・消音・省エネに優れた家を提供しています。床・壁・天井には自然素材を使うことで、木のぬくもりや香りを感じられるようにし、リラックスできる空間を実現しています。
所在地 | 奈良県橿原市曽我町92-2 |
---|
長期優良住宅に対応している三和住宅。耐震性や機密性を高め、長く暮らせる住まいを提供しています。施工後のアフターサービスでは、チェックした箇所をクラウドで管理。一元化されているので、定期点検時に見逃されることなく修繕してくれるでしょう。
所在地 | 奈良市西大寺東町2-1-63 サンワシティ西大寺5F |
---|
年間に手掛ける家は10棟と、1つ1つの家にこだわっているアーキネット。国産のスギやヒノキの他、オーク材やチーク材など、自然素材を使った家づくりを得意としています。地元で30年続いてきたネットワークを活かして、長く付き合える家づくりをしてくれるでしょう。
所在地 | 奈良市大安寺2-8-1 |
---|
日本全国に営業所を設置し、耐震性・断熱性性能にすぐれた住まいを提供しているハウスメーカーです。施工実績を活かしたアドバイスはもちろん、12期連続「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」を受賞するなど、省エネ性能にこだわった住まいづくりを徹底しています。360度モデルハウスが見学できるVRモデルハウス、ネットで始める家づくり「ERABO」など、オンライン上でも家づくりをサポートしています。
所在地 | 奈良県奈良市三条大路5-3-28 |
---|
工務店であり、一級建築士事務所でもあるビーライフは空間をデザインすることはもちろん、家の構造に対する専門的な工事まで幅広く対応します。光・風・空間・導線の4つのポイントに重きを置いて、自然の心地よさと日々の暮らしの快適さを持つ住まいを設計・デザインしています。また、オリジナルの家具や建具で理想の家を細部までこだわります。
所在地 | 奈良県奈良市六条2-11-18 |
---|
あったかい家にすむための条件は断熱性と気密性。断熱性が低いと壁・床・天井の表面温度が下がるので寒さを感じ、密閉性を高めた家は空気が漏れにくく外気の侵入も防げるので快適です。UA値・Q値の説明とUA値・Q値に優れた注文住宅を建てる奈良の工務店を紹介します。
耐震性能の高い家を建てるための2つの注意点は耐震等級と制震ダンパーです。耐震性能は3ランクで数字が大きくなるほど耐震性が高くなります。制震ダンパーにはゴムダンパー、オイルダンパー、鋼材ダンパーなどがあります。耐震性に優れた注文住宅を建てる奈良の工務店を紹介します。
バーベキューをしたり、パーティをしたり、色々楽しめる屋上庭園は最近の家づくりで大人気。屋上庭園づくりに参考にしたい施工事例、奈良県で屋上庭園ができる会社、屋上庭園を設置した人の口コミ、メリット・デメリットについて解説します。